WEBサイト作成時に発生するエラーやトラブル対応の備忘録を中心に、いろいろと書いております。


Local(Localwp)で構築したWordPressでメディアがアップロードできなくなった件

,

開発環境として使用しているLocal(Localwpの方が検索しやすい?)でWordPressでメディアがアップロードできなくなりました。大きな画像だと「処理ができないから小さくしてください」というエラー文が出て、小さい画像だと「一時フォルダーが見つかりません。」と出る。

使っているLocalのバージョンは6.1.1+5468。
メディアをアップロードできない時のサーバの設定は、PHP5.6.39とWebServerは「Apache」でした。

いろいろと調べていたのですが、一般的にWordPressでアップロードできなかったときの「サーバがいっぱい」「画像が大きすぎる」「一時フォルダーがない」あたりの対処は関係なく……。

結局「PHP5.6.39」のバージョンを上げる、か、
PHP5.6.39のままでWebServerを「Apache」から「nginx」に変えれば、うまく行きました。

ので、どこかのタイミングでLocalをアップデートしたときの「Apach」と「PHP5.6.39」の組み合わせ時の設定の問題なのかなぁと。

これ以上追跡調査はしませんが、もし同じような問題で困ってる方がいたらと思い書きとめておきます。

というか、ちょっと特殊すぎるかな。


(2022/12/01 下記追記)

「Apache」で構築したWordPressサイトを「nginx」に切り替えると、記事更新時に「返答が正しい JSON レスポンスではありません」エラーが発生することがあります。「Apache」に戻すと治ります。「nginx」では.htaccessが効かない。
テスト環境なので、パーマリンク設定を標準にして、とりあえずは乗り切るか、画像のアップ時だけ「nginx」にするなどで乗り切るか。みたいな感じです。

“Local(Localwp)で構築したWordPressでメディアがアップロードできなくなった件” への10件のフィードバック

  1. Takaoのアバター
    Takao

    > ちょっと特殊すぎるかな。
    全く特殊ではありません。
    役に立ちました。ありがとうございます。

  2. てらりんのアバター
    てらりん

    お役に立てて光栄です!コメントありがとうございました。

  3. よーだのアバター
    よーだ

    めちゃくちゃ有益でした!ありがとうございます。

  4. てらりんのアバター
    てらりん

    こちらこそお役に立ててよかったです。コメントありがとうございます。

  5. くるみのアバター
    くるみ

    昨日からめっちゃ困っていて、解決いたしました。本当に本当に本当にありがとうございました!!

  6. ちーちゃんukのアバター

    コメント失礼します。

    Localでローカルサイトにアイキャッチ画像がアップロードできない問題に何か月か悩んでいましたが、サーバーをnginxに変更したところ解決しました。

    この記事に出会えてよかったです。
    ありがとうございました。

  7. てらりんのアバター
    てらりん

    コメントありがとうございます!お役に立てて大変光栄です。

  8. てらりんのアバター
    てらりん

    コメントありがとうございます!
    お役に立ててとても嬉しいです!

  9. あのアバター

    分からずに悩んでましたが、niginxにして解決し、助かりました。

  10. てらりんのアバター
    てらりん

    コメントありがとうございます。お役に立てて大変うれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.