ベートーヴェン:交響曲第5番

指揮: 小澤征爾
演奏: サイトウ・キネン・オーケストラ

最高です。
私はおそらく早めの「運命」が好きなんだと思います。第1楽章、しつこいぐらいのたっぷり感がなく、とにかく全楽章を通してどきどきするぐらいの熱を感じます。
もう、なんだろう……。第1楽章から聞いて、第4楽章にたどり着くその過程、そして第4楽章を聞いている時間が至福です。
どきどきして、もう、何か本当に叫び声でもあげてしまいたくなります。終盤になると、もう残念になるんですよ。
「のだめカンタービレ」で千秋先輩がラフマニノフ弾いたとき「終わって欲しくないな」って思うじゃないですか。ああいう感じがしますね。この響きをずっと楽しんでいたい。そう思うんですよ。
サイトウ・キネン・オーケストラというオーケストラが好きになっちゃいました。なんか元気な感じがします。是非、生で聞きたい!! もうしばらくベートーヴェンはしないかもしれませんけど。

(2004.05.16記)

関連記事

    None Found