N響アワー感想

2012年3月までNHK教育放送で放送していた【N響アワー】
毎週日曜(第4日曜まで)夜21:00~22:00までを、ときどきみて、よしなしごとを書いておりました。

関連記事

  • 三味線プレーヤー・上妻宏光- N響アワー感想

    今日のメニュー すべては一芸のために 縲恷O味線プレーヤー・上妻宏光縲鰀ホーナー:My Heart Will Go On(2003年7月20日/【指揮】斎藤 一郎 【篳篥】東儀 秀樹 【二胡】マ・シャ…


  • 日本の音 西洋の音 – N響アワー感想

    今日のメニュー 池辺晋一郎:河・叫ぶ(1988年8月1日/【指揮】外山雄三) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調作品26から第3楽章(2005年6月1日/【指揮】パーヴォ・ヤルヴィ 【ピアノ】ア…


  • チェロを極めた男 -ハインリヒ・シフ-

    今日のメニュー ハイドン:チェロ協奏曲 ニ長調 作品101から第2、第3楽章(1984年2月1日/【指揮】ホルスト・シュタイン) ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104(1990年10月12…


  • ヒラリー・ハーン 期待の初登場

    今日のメニュー ペルト:フラトレスプロコフィエフ:バイオリン協奏曲 第1番 二長調 作品19(【Vn】ヒラリー・ハーン)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番「ラルゴ」(アンコール曲)ショスタコーヴ…


  • 思い出の名演奏 ショルティ指揮

    今日のメニュー ウィーン・フィル・ハーモニー管弦楽団1994年来日公演 R・シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調op.92(1…


  • 何事もない幸せ-香川京子-

    今日のメニュー ビゼー:歌劇「カルメン」より前奏曲(2000年5月/【指揮】チョン・ミョンフン) チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」作品20から(2000年10月/【指揮】エフゲニー・スヴェトラ…


  • 多芸多才アンドレ・プレヴィン

    今日のメニュー モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番(1998年5月9日/【指揮】【Pn】アンドレ・プレヴィン) メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」より 第1楽章・第3楽章・第4楽章(1995年…


  • 自然体がいちばん  大河内奈々子

    今日のメニュー ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18から 第1楽章(2004年11月24日/【指揮】ファビオ・ルイージ 【Pn】ネルソン・ゲルナー) コルンゴルド:ヴァイオリン協奏曲 ニ…


  • 愛から生まれた音楽

    今日のメニュー エルガー:愛のあいさつ(2004年8月29日/【指揮】岩村 力) ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21から第2楽章(2003年4月11日/【指揮】シャルル・デュトワ 【ピアノ…


  • N響と三人のマエストロ

    今日のメニュー チャイコフスキー:交響曲第3番 ニ長調 作品29 から 第5楽章(2004年10月24日/【指揮】ウラディミール・アシュケナージ) ラヴェル:組曲「マ・メール・ロア」から(2004年1…