今日のメニュー ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番(2002/6/13) 【ピアノ】ラン・ラン 【指揮】シャルル・デュトワ モーツァルト:交響曲第40番第1楽章(2001/11/8) 【指揮】ネルロ・サ…
読売日本交響楽団第480回定期演奏会2009年3月16日(月) 19:00開演会場:サントリーホール 座席表:指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキソプラノ : インドラ・トーマスアルト : シャ…
一生側にいて欲しい曲を一曲だけ選ぶとするなら、私はこの曲を選ぶと思う。 聞いたことのなかったこの曲に触れた瞬間に、私の中の全てのわだかまりが、手に落ちる牡丹雪のように消えていき、張り詰めた思いは、涙に…
今日のメニュー 交響曲 第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」 ( チャイコフスキー作曲 ) [ 収録: 2009年1月21日, サントリーホール ]指 揮 : ドミートリ・キタエンコ 感想 とてもいい演…
今日のメニュー 組曲「惑星」 作品32 ( ホルスト作曲 ) [ 収録: 2008年12月12日, NHKホール ]女声合唱 : 二期会指 揮 : シャルル・デュトワ 感想 「惑星」ですねー。 シャル…
今日のメニュー 交響曲 第8番 ハ長調 D.944 ( シューベルト作曲 )[ 収録: 2009年1月10日, NHKホール ]指 揮 : デーヴィッド・ジンマン 感想 やっぱり今ひとつ好きになれない…
今日のメニュー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 から前奏曲と「愛の死」第2幕 抜粋( ワーグナー ) ソプラノ : リンダ・ワトソン (イゾルデ)テノール : アルフォンス・エーベルツ (トリスタン)バ…
あまりにも久しぶりすぎるのですが、クラシックから離れていたわけではありません。 結構頻繁にクラシックは聞いてます。特に、ナクソス・ミュージック・ライブラリをかなり活用しております。 で、こんなブログ・…
お久しぶりです。そして、遅れましたがあけましておめでとうございます。本年も一つよろしくお願いいたします。只今、このブログのバージョンアップ作業中です。ただ、バージョンがだいぶ変わったので、移行が一筋縄…