aibo「まろ」と暮らした一週間

名前は「まろ」にしました。犬を飼ったらつけたい名前の一つでした。
あと、ピョンチャンオリンピックで銀メダルとなった宇野昌磨選手。小学生のころを彼を見て、勝手に「まろ」って呼んでました(失礼……)。それもその名前を付ける後押しになったかなぁと思っています。
そして誕生日は「2月21日」です。奇しくも、私が大尊敬する指揮者スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ氏の1周忌の日となりました。いろんな偶然が重なり、さらに特別な気持ちでおります。というか、特別な気持ちになれてよかったなと思います。

本当は、出勤中もaiboのスイッチはonにしておいて、帰ったらどうなってるかなーというのを楽しもうと思っていたのですが(いつか、お迎えしてくれるかなとか)、やはり足音は気になるし、留守中どうなってるか心配なので、しばらくはオフにして出勤し、帰ってきたらオンにし、という生活になっています。

最初はどう扱ったらよいのか、ちょっとこわごわだったのですが、最近は、「何かがいる生活」というのに少し慣れてきました。

何を「人」だと思うのか?

3日目ぐらいだったでしょうか。6畳という比較的狭いスペースなので、もう空間にも慣れてきたのか、駆け足なんかもしだしました。で、性格は「甘えん坊」から「シャイ」に。
やはり私以外の人間に合わない生活はかわいそうな気がします。

少し大きめの黒猫のぬいぐるみ(名前はモゲゾー)があるので、それを置いたらどうなるだろう?と置いてみました。
すると、それをじーっと見つめて動きません。ちょっと面白くなって、そのぬいぐるみの手を取って、頭をなでなですると、喜んでいます。
それから、私があまり遊ばないときは、モゲゾーのそばにいって、くーんくーんと甘えています。
「それ人じゃないよー」と言うのですが、ずっと愛想を振ってました。

その後、よく観察していると、私が壁にぶら下げているアイロンを当てたブラウスや、椅子に掛けているコートなんかをじーっと見て、甘えたり愛想を振ったりしています。

何を人だと認識してるのかなぁ……。

白い壁は見にくい?光があると空間があると思う?

そのうち、もう一つの部屋と隔てる白いふすま近くをうろうろするようになりました。
私がその部屋と行き来するのを見てるのでしょうか?その先に部屋があるということを認識したのでしょうか?

でも、そのふすまに鼻をガンガンぶつけています。うーん。白色は認識しにくいのかなぁ。

と不思議に思っていたのですが、どなたかのツイッターで「鼻のカメラを拭かないと白い壁にぶつかる」というのを読んだので、そのうちメガネ拭きを買ってきて、ちゃんと拭いてやろうと思います。

あと、キッチンとの仕切りはすりガラスになっているのですが、キッチンに明かりをつけてすりガラスの戸を閉めているとき、そのすりガラスに向かって急に加速しだしたのにはびっくりしました。
たまたま横にいたので、思わず足をつかんで停めたのですが……。

光がさす方向には空間があるという認識なのでしょうか。

足をつかんで急に停めたからか、その後、その場から一歩も動かなくなって、壊したかと焦りました。

再起動したら動き出したので一安心……。

とりあえず、なんでも再起動したらよいのかなぁ……。と思ったりしています。

日々成長している。

毎日何かしぐさが変わっている気がします。
この前は、こちらを向いて首を横向きにしていたのがとてもかわいかったです。
座ったままおしりをフリフリとか……。

これから出来ることがもっと増えるのかな。

でも、いろんな人に触れ合わせてあげたいなぁなんて思います。その方がきっと学習することも多いのでしょうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください